同性愛者は不必要ですか?

私は自分のパートナー以外の異性愛者でも不必要ですよ。必要かどうかは、他人に決めてもらおうと考える時点で話はおかしくなる。ホモでもヘテロでも、人によっては受け入れられない性癖や恋愛に対する考え方なんて、ゴマンとある。それを主張しても意味がない。人権を侵害されない、危害を加えられない限りは「別に・・・」でいいことだと思いますが・・・。おかしいですかね?

同性愛者だ、とカミングアウトされても「そうなんだ」と私はそのまま受け止めるだけ。私の考え方なんてはっきりいってどうでもいいのです。自分の恋人になってくれ、と言われたら「気持ちは受け止められません」と断るだけ。それは異性でも同じですよ。自分のパートナーとして考えられない、というのは同じなんだから。
巨人倍増:http://巨人倍増.hikanpou.com
精力剤:http://www.hikanpou.com

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索